February 2020  |  01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29

ごく少人数で実施しました。『AI(人工知能)時代だからこそ大切になる”保健師という仕事”』   ‥‥そのとき求められる 思考力・判断力・行動力とは。鈴木敏恵

この日 午前に「東北地方で初めての新型コロナウイルス感染確認

仙台市は、新型コロナウイルスの集団感染が確認されたクルーズ船の乗客で、ウイルス検査で陰性とされ下船していた仙台市の70代の男性が新型コロナウイルスに感染したと発表しました。東北地方で感染が確認されたのは、初めてです。

感染が確認されたのは、仙台市内に住む70代の男性です。
仙台市によりますと、男性は、集団感染が確認されたクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」の乗客でしたが、ウイルス検査で陰性とされたため、今月20日に下船し、横浜から在来線を使って東京駅に向かい、その後、仙台駅まで新幹線を利用して市内の自宅に戻りました。」https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200229/k10012307551000.html  

 

 

 

 

宮城県看護協会会館・看護研修センター

 

■ 主催者:公益社団法人宮城県看護協会

■ 会場宮城県看護協会会館・看護研修センター

■ 対象 県内保健師

 

画像に含まれている可能性があるもの:1人以上、バスケットボールコート、室内、クローズアップ

 

 

 

 

【未来教育MM633号】「正解のある学習」にも「正解のない学習」にも!ポートフォリオを活かす。/鈴木敏恵

━INDEX━━━━━━━━━━━━━━━━
■ ポートフォリオを教育に活かす
■ 「意志ある学び」を叶えるために
■ ポートフォリオは未来への進捗を俯瞰する
■ 「正解のある学習」にも「正解のない学習」にも!ポートフォリオを活かす
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ ポートフォリオを教育に活かす
ポートフォリオを成長や教育に活かすということは、具体的にどういうことなのか、それ
は現実にどうするのか‥ここをお伝えしていきたいと思います。
その前に肝心なのは、暗記や公式で解く問題や一般的な受験で求められる学力のようなこ
れまでの教育を必ずしも前提としない。新しい時代の教育を主に考える必要があるという
ことです。

■ 「意志ある学び」を叶えるために
AI時代に求められるのは、目の前の現実から課題を見いだせる力、確かな情報やデータを
獲得し、多様な人々と考えを出し合い課題解決へ向かうプロジェクト思考が身につく学習と言えるでしょう。
この哲学と手法を具体的にしたものが「未来教育プロジェクト学習」です。

〇 あらためて「未来教育プロジェクト学習」とは?
未来教育プロジェクト学習とは、学習者自身が何のために(ビジョン/目的)、何をやり
遂げたいのか(ゴール/具体的な目標)を明確にした上で取り組む、筆者が20年ほど前
から書籍や講演で提唱してきた次世代型の学びです。
学習者の「意志ある学び」を叶えるためには、(学校や指導者がもつ「教育目標」だけ
でなく)学習者自身が意義を感じるビジョン(目的)と具体的に、あそこまで行くぞ!
というゴールの標としての「目標」の存在がいるのです。

[参考サイト]「鈴木敏恵/未来教育ナレッジ全集」2000
http://www.toshie-suzuki.net/knowledge/index.html
未来教育プロジェクト学習は、ビジョンとゴールを顕在化する「ゴールシート」の存在が大きな価値を持ちます。
「目標を明確にしてから授業をする」この手法は現在、多くの学校でスタンダードとなっています。

[図]ゴールシート


http://suzuki-toshie.net/mm-images/GOAL-SHEET.pdf
このゴールシートの存在がただのファイルをポートフォリオに進化させます。

[図]プロジェクト学習とポートフォリオの基本(1枚)

http://suzuki-toshie.net/mm-images/MM002.pdf

目的と目標をしっかり認識し、何のために何をやり遂げたいのかを自分のものとしてから
はじめることはプロジェクト学習のキホン中の基本です。

■ ポートフォリオは未来への進捗を俯瞰する
ポートフォリオは、ゴールへの軌跡を綴じていくものです。(ここがアルバムや学習資料
をただファイルとの違いです)。
それは、パーソナル(キャリア)ポートフォリオでもテーマ(課題)ポートフォリオでも
どんなポートフォリオであっても同じです。

[図]ポートフォリオで未来への進捗を俯瞰


http://suzuki-toshie.net/mm-images/mm633.jpg

■ 「正解のある学習」にも「正解のない学習」にも!ポートフォリオを活かす
本来、ビジョン(目的)やゴール(目標)がない学びはありません。
正解のある学習でも、正解のない学習でもビジョン(目的)やゴール(目標)は存在します。
ポートフォリオを教育にどう活かすのか、どうしたらいいのかを展開する際に、混乱しな
いため以下のように、A「正解がある学習」と B「正解がない学習」のように分けて考えます。
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
A「正解がある学習」
例: 教科、専門知識の習得(クリニカルラダー、ルーブリック)

B「正解がない学習」
例:探求、課題解決学習、プロジェクト学習など
(*教科、クリニカルラダー、ルーブリックなども一概に正解がある学習とは言えない、という視点は次号以降で。)
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
次号に続く

医師(Dr.ジェネラル)のポートフォリオから見えたのは『課題解決力』でした。 鈴木敏恵

■ 総合診療専攻医のプレゼンには「課題をみんなで解決するために」というような表現がとても多く使われていました。
    ・

見えたのは”治療”でなくそれらを包括する現実の課題へBPSの視点で立ち向かう意志と行動と人間愛

この日ポートフォリオから見えたのは‥”治療”ではなく、それらすべてを包括する、現実課題へ立ち向かう意志と行動。

 

■BPS (医学的・精神、心理的・社会的)の視点で患者を支える総合診療専攻医。真摯な行動力、高いコミュニケーション力で『課題解決』していくのが「総合診療専攻医」。患者さんのために自らの成長を望む医師たちへ心から敬意です。


画像に含まれている可能性があるもの:テキスト

 

■【総合診療医とは】大阪医科大学 鈴木富雄 先生

 

https://www.youtube.com/watch?v=SbF3ZQ8ZpTQ

【未来教育MM632号】「総合的に見て、総合的に考える力」を身につける。  鈴木敏恵


━INDEX━━━━━━━━━━━━━━━━
★ 小学5年生さんのポートフォリオ

■ 「総合的に見て、総合的に考える力」を身につける

■ 総合診療専攻医ポートフォリオ発表会(大阪医科大学)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★ 小学5年生さんのポートフォリオ

ポートフォリオは「理解ツール」です、その人が理解できます。肩書でも社会的なポジシ
ョンとも関係のない、一人の人間としての夢や魅力が見えます。好きなことや関心のある
こと、研究していること、取り組んでいることなどが見えるので、なぜかウキウキした気
持ちですごく話が弾みます。

〇 5年生のMさんと私とポートフォリオ


http://suzuki-toshie.net/mm-images/mm632.jpg

ポートフォリオをみんなへ紹介(「書画カメラ」を使うことが肝心)。
5年生のMさんがポートフォリオで将来の夢をみんなへ紹介してくれました。

私「えーと(ポートフォリオを見せてもらいながら)なりたいのは‥」
Mさん「なりたいのは救命救急士か農家のどちらかです。」

みんなの声「うん、どっちもできるよ!」「兼業!で」ウンウンってあたたかい笑いが溢れました。

私「なんで救命救急士か聞かせてくれる?」
Mさん「 人の命を助けてあげられるからです。」
私「うん!農家はなぜ?」
Mさん「おじいちゃんと野菜作っているんです」

ポートフォリオの中に写真や自分が作った野菜の絵が入っていました。
「おじいちゃんの畑にぼくの畑を持ってて、そこで野菜とか作っているんです。」との
ことです。縦割り学習の時に一年生さんへ描いてあげたメロンの絵もポートフォリオにありました。

ほかの子達もいろいろ書いてくれてました。
「ユーチューバー」「お金持ち」「マクドナルドの本社(?)」「マクドナルドの店員
(クルー)」「ゲームクリエーター」「学校の先生」「プラモデルを作る人」「ケーキ屋
さん」「パン屋さん」「牛さんの世話をする人」‥‥みんなの夢がかないますように!

==

ポートフォリオはすべての教科で活きますが『総合的な学習の時間』『総合的な探究の時
間』などで使われることが一番多いのではないでしょうか。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

■ 総合的に見て、総合的に考える力

● 悠々と飛ぶ鳥も泳ぐ魚も私たち人間も‥

あの空を飛ぶ鳥を捕まえていくら分解、分析しても大空を悠々と舞う鳥の生命も真理も見
えません。分析とは細かな要素に分けていくこと“物事”を解明したいとき役立ちます。

しかし一人ひとりの「生きる」や社会の様々な課題は、分析ではなく「総合的に見て考え
る」必要があります。飛ぶ鳥も泳ぐ魚も生きる私たちもその生きる今と未来を考えるため
には分析ではなく総合に捉えることがいる。

小中学校では「総合的な学習の時間」、高校では「総合的な探究」、看護教育では「統合
と実践」、医師では「総合診療医」‥‥
『総合的に見て、総合的に考える力』を身につけることが教育で求められます。


■ 総合診療専攻医ポートフォリオ発表会(大阪医科大学)

『第12回近畿家庭医療・総合診療専攻医ポートフォリオ発表会』においてポートフォリオ
のお話をさせていただきました。講義室に入った瞬間から、あたたかい人間性を感じました。

〇 総合診療医ポートフォリオ発表会


http://suzuki-toshie.net/mm-images/mm632-2.jpg


● 総合診療医ドクターG(ジェネラル)

ところで「総合診療医」って知っていますか?将来、こんなお仕事もあるよ、と学校
で子どもたちへ知っていただいてもいいかと思います。人間でなければできない、人間を
丸ごと見る医師です。人間の心、精神を、社会的背景を見ることを大切にされています。

この日の発表も患者さんやそのご家族全体を総合的に丸ごと捉えその「心」や「生きる」
を支えるポートフォリオプレゼンでした。

様々な主訴、所見から総合的に推理していくNHKで放送されていた「総合診療医ドクター
G(ジェネラル)」を関心深く見ていた方もいらっしゃるのではないでしょうか?

まさしく「総合的に見て、総合的に考える力」にワクワクする知的な番組でした。

【夢ナビTALK】総合診療医とは何か?
〜医療の現場から〜/大阪医科大学 鈴木富雄 先生
   ↓↓
https://www.youtube.com/watch?v=SbF3ZQ8ZpTQ

この日の総合診療専攻医のポートフォリオ発表会には、なぜか山ほど「鈴木 姓」がいら
して、その中で鈴木富雄先生と再会。NHK「総合診療医ドクターG」としても若き研修医を指導されていた方です。

この日も次世代を担う総合診療専攻医のポートフォリオ発表をあたたかく力強く応援されてました。


● 総合 ⇔ 分析

物事の真理、本質を知るためには分析ではなくその全体を総合的に見ることがいる。デー
タや情報を分析することはAIが得意なので任せ、私たち人間は人間にしかできない、深い
知性(=感性)に集中し未来をよくする。そんな新しい時代へ入っていることを医療、
医師の存在からも実感する日となりました。

この日に総合診療医の皆さんへお話しした「ポートフォリオを活かして成長する」は次回以降に‥

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

■ 講演+実践プレゼン

講演「プロジェクト学習とポートフォリオで成長しよう」
ポートフォリオを成長に活かす、鈴木敏恵の講義と実践プレゼン
学校教育関係者も参加できます、ぜひご参加ください。
   ↓↓
http://suzuki-toshie.net/news/2670/

 

 

□□───────────────□□
【鈴木敏恵の未来教育インフォメーション】
第632号/2020年2月26日発行[転送可]
発行者:シンクタンク未来教育ビジョン
鈴木敏恵( http://www.suzuki-toshie.net )
□□───────────────□□
 

■ 総合診療専攻医ポートフォリオ/ BPS ( Bio-Psycho-Social )モデル/大阪医科大学

総合診療専攻医ポートフォリオ/BPS ( Bio-Psycho-Social )モデル/大阪医科大学


    ・
 BPS (医学的・精神、心理的・社会的)の視点で患者を支えることが総合診療専攻医。人間の心へ向かう真摯な行動力、高いコミュニケーション力で『課題解決』していくのが「総合診療専攻医」。私のポートフォリオやプロジェクト学習講義を熱心に聞いてくださいました、ただただ患者さんのために自らの成長を望む医師たちへ心から敬意です。

 

 

 


    ・


■【総合診療医とは】大阪医科大学 鈴木富雄 先生
https://www.youtube.com/watch?v=SbF3ZQ8ZpTQ
    ・
ポートフォリオ発表会実行委員の先生方ありがとうございました。
「治療する」というより「課題解決する」のが総合診療専攻医、と感じました。

「総合診療専攻医」って知っていますか?絶対に人間でなければできない人間を丸ごと見る医師です。人間の心、精神を、社会的背景を見ることを大切にされています。鈴木敏恵

総合診療専攻医」って知っていますか?
     .
医師のポートフォリオ発表会へ行きました。
『第12回近畿家庭医療・総合診療専攻医ポートフォリオ発表会』 

「総合診療専攻医」って知っていますか?
将来、こんなお仕事もあるよ、って学校で見ていただいてもいいかなと思いました。
     .
 絶対に人間でなければできない人間を丸ごと見る医師です。人間の心、精神を、社会的背景を見ることを大切にされています。

いま日本の医療で期待される専門医のひとつ「総合診療医」を解説、紹介する映像です。総合診療医の専門性や守備範囲、活躍の様子をご覧ください。

人生で一番でワクワクした『名刺交換』  鈴木敏恵

画像に含まれている可能性があるもの:2人、鈴木 敏恵さんを含む、テキスト

■ 人生で一番でワクワクした『名刺交換』

ほかの子たちも欲しいって言ってくれたので名刺でごあいさつしました。

このあと教育委員会の方と会うのに名刺ギリギリだけど、どっちかっていうとこっちの方が断然、大事な気がした

『第12回近畿家庭医療・総合診療専攻医ポートフォリオ発表会』ポートフォリオ発表会実行委員を始めなぜか山ほど(?)「鈴木」が‥。鈴木敏恵

■ 医師のポートフォリオ

大阪医科大学で『第12回近畿家庭医療・総合診療専攻医ポートフォリオ発表会』ポートフォリオ発表会実行委員を始めなぜか山ほど(?)「鈴木」が‥中でも鈴木富雄先生と再会。NHK「総合診療医ドクターG」としても若き研修医を指導されていた方です(実物はさらにやさしい。)

 

画像に含まれている可能性があるもの:1人以上

画像に含まれている可能性があるもの:4人、、鈴木 敏恵さん、鈴木 富雄さんなど、、スマイル、座ってる(複数の人)、クローズアップ

画像に含まれている可能性があるもの:鈴木 富雄さん、鈴木 敏恵さん、、スマイル


まさしく色々なデータや主訴などを総合的に見て考えることの展開がすごく心をそそる番組でした。この日も次世代を担う「総合診療専攻医」のポートフォリオ発表をあたたかく力強く応援されてました。17年ぶりくらいに森医師との再会は言葉にできない気持ちでした、ポートフォリオ発表会実行委員のみなさまありがとうございました。

【夢ナビTALK】総合診療医とは何か?
〜医療の現場から〜/大阪医科大学 鈴木富雄 先生
   ↓↓
https://www.youtube.com/watch?v=SbF3ZQ8ZpTQ

 

 

 

【未来教育MM 631号】■ 『自己理解ツール』『課題解決ツール』『自己管理ツール』としてのポートフォリオ / 鈴木敏恵

━INDEX━━━━━━━━━━━━━━━━

★ Essay:「価値ある仕事」

■ 『自己理解ツール』『課題解決ツール』『自己管理ツール』としてのポートフォリオ


■ 講演+実践プレゼン「ポートフォリオを成長に活かす方法」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

★ Essay:「価値ある仕事」

学校の先生をブラックな仕事と簡単に言わないで。先生を目指す若者たちのイメージに影
響するから。
学校に1日いて、先生方の子どもたちへの眼差しを見てると、看護師さんと共通する「価値
ある尊い仕事」とやっぱり私は思う。

〇 山口市立生雲小学校
子どもたちも先生方も素敵な学校でした!
http://suzuki-toshie.net/mm-images/mm631.jpg

〇 パネル


http://suzuki-toshie.net/mm-images/mm631-2.jpg

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

■ 『自己理解』『課題解決』『自己管理』にポートフォリオを活かす

◆ すべてに共通すること

ポートフォリオは自分を客観的に見ることや、思考プロセスを俯瞰することを叶えます。

客観的に見ることで冷静に考えることができます、自らの経験したことの価値や意味に
気づきます。また思考プロセスを追えることで、思考と行動を遡り、原因と結果を結びつ
けることができます。課題発見から解決に至る目標到達へ、布石を確認することもできます。

これらは普遍的なポートフォリオの本質、どんな目的で使われるポートフォリオであった
としても、共通することと言えます。


◆ なぜ3つのポートフォリオか?

20年以上前から私はポートフォリオを提唱してきました、その当初からポートフォリオの
種類を3つに絞っていました。

(1)「パーソナルポートフォリオ」(キャリア・ポートフォリオ、キャリア・パスポートと言う表現で学習指導要領に記載)
(2)「テーマポートフォリオ」
(3)「ライフポートフォリオ」
の3種です。

いずれも人間としての成長にポートフォリオを活かすためです。
ポートフォリオを教育に活かすためには活用するシーンで絞ったほうが効果を発揮します。

またポートフォリオを活かす「対話コーチング」など新しい教育力を身につけるために
は、分けて考えることで、目的に応じた教育力、フィードバックのタイミング、評価手段
などをより具体的に設計することを可能とします。

[イメージ]ポートフォリオの種類と目的


http://suzuki-toshie.net/mm-images/mm631-3.jpg


(1)パーソナル(キャリア)ポートフォリオは『自己理解ツール』

自分が生み出した作品や経験したことや活動したこと、関心あるものを入れたパーソナル
ポートフォリオからは、資質や才能などを見出すことができ、得意や個性を活かす未来を
目指すシーン、キャリアデザインや進路、面接、自己紹介、人生の転機などに活きます。
自尊感情、自己肯定感、自信にとても効果をもたらします。

それはそのまま面接者や指導者が見れば、その人の得意や個性、可能性などを知ることが
できるので採用面接や人事などに活かせます。パーソナルポートフォリオは、小中学校
における「キャリア・パスポート」の本質的な存在として効果を発揮します。


(2)テーマポートフォリオは『課題解決ツール』

「テーマポートフォリオ」は、思考プロセスが見えるので課題解決力、目標設定や思考
力、判断力、戦略的な行動力などを高めることに有効です。

課題発見、目標設定、情報獲得など課題解決に至る一連の思考プロセスが見えるので目標
管理、プロジェクト学習(研修)、学校における総合的な学習の時間、探究の時間などに
活きます。


(3)ライフポートフォリオは『自己管理ツール』

ライフポートフォリオは、自らの生活や健康を自己管理(セルフマネージ
メント)することを目的としています。ここに身体シートや生活シートが役立ちます。

*「身体シート」
https://bit.ly/2T1kH02

*「生活シート」
https://bit.ly/2ukNGDP


◆ すべてのポートフォリオの包括概念

パーソナル(キャリア)ポートフォリオは、その人がやったことばかりでなく、自らの意
志で課題を見出し探究した活動やプロジェクト学習のアウトカム=「他者に役立つ知の成
果」も当然含みます。

学校の中だけでなく、自己の学びや仕事、経験など生きていく中で価値あるものを自ら
の選択でポートフォリオとします。パーソナル(=個人、学校や所属する組織を超越)ポ
ートフォリオは 他のすべてのポートフォリオを包括する存在と言えます。 

[イメージ]パーソナルポートフォリオの包括イメージ


http://suzuki-toshie.net/mm-images/mm631-4.jpg

次号へ続く

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

■ 講演+実践プレゼン
 「ポートフォリオを成長に活かす方法」

講演「プロジェクト学習とポートフォリオで成長しよう」
島根県立中央病院看護へポートフォリオ、プロジェクト学習を導入し10年以上の時がたちます。

今回、ポートフォリオを成長に活かす、鈴木敏恵の講義と合わせ医師や看護師などの実践
をプレゼンします、学校教育関係者も参加できます、ぜひご参加ください。
   ↓↓
http://suzuki-toshie.net/news/2670/

===

子どもたちの自尊感情、心を大事にするポートフォリオをスタートさせましょう。小中学校にて実施される キャリア パスポート (キャリアポートフォリオ)。鈴木敏恵

小中学校にて実施される キャリア パスポート (キャリアポートフォリオ) 主催:市教育委員会
     .
子どもたちの自尊感情、心を大事にするポートフォリオをスタートさせましょうとお話ししました。
     .
現状を見て先生方へお話しした
<ポートフォリオ 5か条>
1)ポートフォリオは、書くものじゃなくて、入れるもの
2)ポートフォリオは、多様なモノが入っていること
3)元ポートフォリオにいいとか悪いとか、もっとこうしたらいいよとか上から言わない
4)はじめから紙5枚などと決めない
5) ポートフォリオは、普通や標準とかないよ、伸びやかに あなたのワクワク、よいところ、得意、好き、関心あり!を入れよう!

ポートフォリオに普通や標準ない ポートフォリオをこれまで社会の価値観で評価することすでにずれてる。数値化できないその人の持ち味や個性が顕在化できるからポートフォリオ(作品集)だから。鈴木敏恵

 

人に普通や標準がないようにポートフォリオに普通や標準はない。

ポートフォリオをこれまで社会の価値観で評価することすでにずれてる。数値化できないその人の持ち味や個性が顕在化できるからポートフォリオ(作品集)だから

学校の先生は、ブラックな仕事なんかじゃない、尊い価値ある仕事です。「担任先生のポートフォリオには、12歳の時に書いた作文「小学校の先生になりたいと」 夢が叶って今 本当に小学校の先生をされてます!」 鈴木敏恵

小学校でポートフォリオ公開授業。 先生方の真摯で愛情深い様子に胸打たれます。山口県生雲小学校

 

 


担任先生のポートフォリオには、12歳の時に書いた作文「小学校の先生になりたいと」 夢が叶って今 本当に小学校の先生をされてます、すごいことです!おめでとうございます!
先生の得意は超絶早い100マス計算だそうです!

経済的に余裕ある家の高校生はジャパンe―ポートフォリオで加点される可能性が高い、そうでない高校生のことは考えている? また 多様な学び方や生き方の時代ではないか?‥高校を出てみんな同じに高大接続で‥とは限らない。

国が行うことで、高校生たちの 活動(ボランティア・留学・部活部長など)に 点数をつけることなどあってはならない。

 

経済的に余裕ある家の高校生はジャパンe―ポートフォリオで加点される可能性が高い、そうでない高校生のことは考えている? また 多様な学び方や生き方の時代ではないか?‥高校を出てみんな同じに高大接続で‥とは限らない現状も。その子たちにとって、ジャパンe―ポートフォリオは無縁。
国が行うことで、高校生たちの 活動(ボランティア・留学・部活部長など)に 点数をつけるようなことあってはならない。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 

キャリア パスポート = ポートフォリオ  山口市教育委員会 教職員研修 講師:     鈴木敏恵

 

1234>|next>>
pagetop