December 2016  |  01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

新強振モニター/ 防災や地震の授業にも役立ちます        鈴木敏恵

NIED 防災科学技術研究所
防災や地震の授業にも役立ちます↓
http://www.kmoni.bosai.go.jp/new/

グラッ! その瞬間どうする !ーー リスク対応「1枚マニュアル」 携帯のお願い   鈴木敏恵

★ リスク対応「1枚マニュアル」 携帯のお願い ★

 

 グラッときたその瞬間、どーしよう!わかっていても頭真っ白になるものです。ここに備えて、子どもたち、先生たち、スタッフの全員が、ぜひオリジナル作成した、自分はこう動く!がパッとみてわかる「1枚マニュアル(防水カードケース)」必ず身につけてください。すでにカードケースを首から下げているよ、という方もその内容を確認し、さらに有効で役立つものにするアイディアを足してくださいな、ぜひお願いします。

(左はスタッフ用。右は子ども用)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「グラッ! その瞬間どうする 避難シミュレーションで命を守る! (未来教育シリーズ) 」110ページ
http://amzn.asia/2cfGfnX

次世代プロジェクト学習を学びに来られた高等学校の先生たち/指導者研修/    鈴木敏恵

次世代プロジェクト学習を学びに来られた広島県の高等学校の先生たちとパチリ

(シンクタンク未来教育ビジョンのオフィスにて指導者研修)。

 

 


私が仕事で動けないとき、先生方が来られます。次年度のカリキュラムデザイン、クリエイティブな未来教育のプランを考え生み出す充実の時間となりました、熱心な先生方に感謝。

来春、文部科学省SPH(スーパー・プロフェッショナル・ハイスクール)広島県立庄原実業高等学校/鈴木敏恵

 

来春、広島県立庄原実業高等学校スーパー・プロフェッショナル・ハイスクール(SPH)また行きます!前はパーソナルポートフォリオの作り方など伝えました。で‥‥今度は高校生たちが作った自分のポートフォリオをステージで披露してくれるのです、うれしい。多様なプロフェショナルへの道が開けるあなた達の学校にはポートフォリオはとくに役立つよ! 真剣ないい顔してたあなた達にまた会えるのうれしいです、ありがとう。

 

 

写真
http://www.shobara-h.hiroshima-c.ed.jp/

今週、文部科学省SPH(スーパー・プロフェッショナル・ハイスクール)事業/埼玉県立常盤高等学校でプレゼン/鈴木敏恵

今週、埼玉県立常盤高等学校でプレゼン応援してきます。


文部科学省SPH(スーパー・プロフェッショナル・ハイスクール)プレゼンネタ見ました、すごくいいです! 学生たち忙しい中、いい内容を提案してくれます。


http://www.tokiwa-h.spec.ed.jp/

AI時代の教育と評価 ‥‥ 『対話コーチング』   鈴木敏恵

 

★ AI時代の教育と評価 ‥‥ 『対話コーチング』 

 

 

 


 

★ 『対話』とは
☆ 対話とは向き合って話すこと、、なんのために向き合うの?
☆ 互いに希求するものがあるから‥‥‥
☆ なにを求めているの?→ 真理

 

★ 『対話』とは
☆ 思考、思想、物事への敬意、見方の交換、交流
☆ 思索する、深く考える、知を紡ぐことに意味がある
☆ ジャッジメント(judgement:審判、判断)するものはない
☆ 目標達成や結論や目に見える成果を求めるものではない

 

★ 受け入れ
☆ 沈黙という対話 があるという覚悟
☆ この世に正解はない・立場で正義は違うということを甘受できているか‥‥。

 

★ 教室における ”対話”シーンでありがちなこと
☆ ジャッジメント(judgement:審判、判断)を感じさせる言葉を使う
☆ 誘導になってしまう(落とし所を決めている)
☆ まとめ or くくり (学習者の発言をくくる、大概ずれてる)
☆ 目標や結論や目に見える成果を求めようとする
☆ 元気にイキイキ盛り上がってを期待する

 

★ ”対話”への心や準備

☆ 互いにフラットな関係・真摯
☆ リーダーも仕切りする人もファシリテーターもいらない
互いの心、知性、魂が向き合うものだから

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
抜粋:57p
http://amzn.asia/i0nxjrd
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
知識を与えない教育‥‥‥2−6メモ
(新刊予定原稿『AI時代の教育と評価」2章抜粋
 http://www.suzuki-toshie.net/shinkan2809.pdf 抜粋)

健康プロジェクト学習(学研)/未来教育ポートフォリオでプロジェクト学習 (3) 体・健康プロジェクト/ 鈴木敏恵

 

(問い合わせくださったみなさんへ)
『健康プロジェクト学習』 amazon 74.848円 (中古)絶 版だからだと思います。
学校の先生、看護師さんなどでご希望の方、直接連絡ください(数冊あります)。

 
https://www.amazon.co.jp/gp/offer-listing/4052022742/ref=dp_olp_used_mbc?ie=UTF8&condition=used

アクティブラーニングからアクティブシンキングへ /『自ら気づく力』コーチング/『AI時代の教育と評価』 鈴木敏恵

対話コーチングカードno.03 [気づきを促す]

 

『自ら気づく力』コーチング‥‥ゴールは何だっけ?

 

「あなたの目標(ゴール)は〇〇でしょ」と言ってはいけない


‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
「 可視範囲が狭くない?」とか「 ずれてない?」と教師が気づいたときに、「違うでしょ」とネガティブな指摘をするのではなく、「これはこうよ」とか「こうすればいいじゃない」と教えてあげるのでもなく、学習者がアクティブシンキング=自分で気づくように、対話コーチングでそのそも何か目的だったけ?に学習者自身が気づくようにする。

☆ 究極のコーチングは『何のために 〇〇〇〇?』と
  目的へ立ち戻ることを促すシンプルな言葉。

 


 

 

『地域』を題材とするプロジェクト学習のワンシーン‥‥

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
知識を与えない教育‥‥‥
(新刊予定原稿『AI時代の教育と評価」2章抜粋
 http://www.suzuki-toshie.net/shinkan2809.pdf 抜粋)

「 プロジェクト学習の基本と手法」p6 リフレクション  講師:鈴木敏恵

プロジェクト学習の基本と手法

https://amzn.to/3moU1TM

 

AI時代の教育と評価

https://amzn.to/3mlafxb

 

 

#次世代の教育

#プロジェクト学習

#意志ある学び #ポートフォリオ #対話コーチング

#アクティブラーニング

#看護教育

 

 

 

事前学習 <動画>    プロジェクト学習 ポートフォリオ

 


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
       テキスト 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


「アクティブラーニングをこえた看護教育を実現する: 与えられた学びから意志ある学びへ」
医学書院
http://amzn.asia/fUu5AEW



「プロジェクト学習の基本と手法」
教育出版
http://amzn.asia/alURwVI





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
     事前学習 <動画>    
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

講義:プロジェクト学習とは
https://www.youtube.com/watch?v=hqLz_ECi6L4&list=PLi18SZsO7-R_uZCgohpC2BqZDZpLZV8yG&index=3


講義:ポートフォリオの基本とコーチング
https://www.youtube.com/watch?v=8sLQdUSXiGQ&list=PLi18SZsO7-R_uZCgohpC2BqZDZpLZV8yG&index=4


実践事例  4:20
"目標マネジメント・新人研修・人材育成へポートフォリオを活かす 〜 一人ひとりが輝き、成長するためのポートフォリオ 〜
https://www.youtube.com/watch?v=ZM-_ghmQo5c&index=1&list=PLi18SZsO7-R-uU96TOXBj_eyzViNBsRDD


‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
未来教育オンライン講座(全体)
http://www.mm-miraikyouiku-onlinecourse.com/
このオンライン講座は無料大学講座『JMOOC公認プラットフォーム』講義
 

鍵は『いま再びのキャリアビジョン』.新人期に、こうなりたいというキャリアビジョンを描くことはしますが、プロとして一通りのことを身につけたミドルになった時にこそ、いま再びのキャリアビジョン!を描いてみる

鍵は、『いま再びのキャリアビジョン』

 

新人期に、こうなりたいというキャリアビジョンを描くことはしますが、プロとして一通りのことを身につけたミドルになった時にこそ、いま再びのキャリアビジョン!を描いてみる、すぐの足元でなく、少し先、いえもっと先、自由に伸びやかに描く、いま再びのビジョンのシーンを設けます。

 

クリカルラダーだけ見ていてはクリニカルラダーを積極的に活かすことにつながらない。

いま様々な学びの機会があります。成長したい、キャリアビジョンを叶えたい、ネットによる自己学習、大学の公開講座で

あるいは研究機関の特別講座でより専門的なことを学ぶ、そして何より自分の所属する病院の中には充実したクリニカルラダーがある、さあ学び続けよう!自分の人生のために‥‥‥

123>|next>>
pagetop