September 2014  |  01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

その瞬間!に「見える情報」を…『新強震モニタ』について   鈴木敏恵

 ■ その瞬間!に「見える情報」を…『新強震モニタ』について


グラッ、その瞬間の「震源地」と「震度」が"見たい"
私は NIED 独立行政法人防災科学技術研究所  
http://www.bosai.go.jp/ 

の強震モニタをすぐに観ます、スマホでも。

  ↓  (強震モニター/ほぼ現在)

http://realtime-earthquake-monitor.bosai.go.jp/


http://www.kyoshin.bosai.go.jp/kyoshin/


ご自身のため、大切な人を守るため、教師や医療者の方 
看護師長さん、福祉施設の方、など
大切な人を守る立場にある方は、
常にこの「強震モニタ」をスマホやいつも仕事で使っているPCで
確認できるようにしておくことおすすめしたいです。


新強震モニタ
http://www.kyoshin.bosai.go.jp/kyoshin/


NIED 独立行政法人防災科学技術研究所
http://www.kyoshin.bosai.go.jp/kyoshin/

新強震モニタ 説明
http://www.kyoshin.bosai.go.jp/kyoshin/docs/new_kyoshinmonitor.html






2014年6月の放送大学における鈴木敏恵/防災教育プログラム
http://syl-web1.code.ouj.ac.jp/ouj-f261/dt-16279.html

鈴木敏恵/元内閣府中央防災会議/専門委員「避難と情報」
https://img-cdn.jg.jugem.jp/cb9/2320376/20120225_233990.jpg

未来教育 講演と学生を応援   鈴木敏恵

 
未来教育in 大阪 < 講演と学生を応援 >   鈴木敏恵

月日:10月1日 AM 

学校:香里ヶ丘看護専門学校

 





ポートフォリオ 鈴木敏恵

 未来教育 「総合的な学習」 パソティア  鈴木敏恵 連載原稿



3−2














4ー1















4−2































5ー2






























































































































































































































































































































































































































































































































































































































































































































鈴木 敏恵 http://www.suzuki-toshie.net/


意志ある学び−未来教育

プロジェクト学習・ポートフォリオ評価・コーチング手法

未来教育ポートフォリオ 愛あるデータ   鈴木敏恵

 学校の先生ってすごいなー!っていつもおもいます。

とくに大切なのが養護教諭の存在です。

私の座右の1枚!






掲示の文をよんで、で子どもたちが自分で考えて「怪我を防ぐ」ことができる

応用して、自分を見失わない心構えにすることもできます。



写真は奥出雲町立八川小学校(全校生徒42名)ビックデータ活用!?

子どもたちへの愛あるデータサイエンティスト

養護教諭佐伯先生による「けがの予防」保健室前掲示です。

すばらしいですね!

http://blog.goo.ne.jp/yakawa-es/e/ee665c0ca25c6e498c8c3decba1742fd?fm=entry_awp 

島根県奥出雲町立八川小学校のブログです!
子どもたちの活動や職員の活躍の様子を毎日情報発信しています!
     ↓ 
http://blog.goo.ne.jp/yakawa-es

未来教育ポートフォリオ実践事例  青梅市立総合病院 動画 鈴木敏恵

  鈴木敏恵は
 
 たくさんの病院や学校や地域へ 行きます、たくさんの方と出会います。

 一発で!いいな!好き!と心にグッとくる人がいます。

 それは、誰かの成長や願いが叶うことを願っている方です。

 あと「うちの自慢」をしてくださる方です。

 きょうはその一つ、私が未来教育ポートフォリオ研修をさせていただいている

 青梅市立総合病院をご紹介したいとおもいます。




┌───────────────────youtube  動画で紹介!──┐

  見るだけでモチベーションアップ! アイディア湧きます!


 学校教育の方にもぜひ見てもらいたいなと思います。
 教育への意識、クオリティーの高さ スピード感でチャレンジする勇気        

 https://www.youtube.com/watch?v=isuKbW6yxac#t=135

     シャキ!と魅力的な新人&スタッフ&看護局長です!


充実した「教育・研修」 ポートフォリオのこと 焼きたてパンのこと
美しい環境 ヘリポート三次救急 ゴールシート ポートフォリオの中身 
根拠ある看護 根拠ある指導 自分で勉強していく 自分の成長を感じるよころび 

└──────────────────────────────────┘
 
 それは、小さなことでいいんです。むしろすごいごとでなくていいんです。

 その人にしか見えないようなことだと なお心惹かれます。

 モノでもいいんです、そのモノに込めた気持ちやロマン、ストーリーが胸に沁みます。

 その方の知恵や深いふところ、愛情深さ、明日への戦略などをしっかり感じます。

 大事なのは 紋切り型でないこと。

   ぐっとくるのは、自慢してくださる方のきれいな心

     ここまでくるのに密かにその方がご努力されたその苦心の日々

 最初におどずれたとき、病院なのにワサワサ感がなくて落ち着いている

 そしてなんとステンドグラスの美しいところかと感心しました。しかし

 もっとここが魅力的に感じたのは、看護部のトップたちのスタッフの方へのおもいです、

 スタッフの成長をねがうための、チャレンジ、勇気、機敏性です。

 看護教育イノベーション、花咲いています。

 鈴木敏恵をたずねてくださり一緒に一つひとつ計画、確実にポートフォリオなど推進。

 教育こそ未来です…

  26年度 ポートフォリオ研修4月/講師 鈴木敏恵

  http://www.omemghp-kango.jp/education/plan.html#a1

看護師、医療の研修や教育へのクオリティーの高さ 意欲 改善する勇気
看護部長がお話しされています。こんなふうにお話しされる学校教育のトップの方はほんとーに僅かです。青梅市立総合病院看護局局長、ポジションで仕事をしていない、すごいです。このような看護部長や副部長はめずらしくありません。看護師さんほんとうにすごい。


………………………………………………………………………………
バラが咲き乱れる美しいバルコニー庭園
看護部長や副部長が自分のスタッフたちに次いで私に自慢してくださいました。
環境は力をもちます。医療にとっても教育にとっても。
どれだけ多くの患者さんが歩行訓練の励ましとここをして、
この花に、この庭に心なぐさめられたことだろう。

未来教育 ポートフォリオプラスカード   シンクタンク未来教育ビジョン 鈴 木 敏 恵


ポートフォリオプラスカードです。

身近な人へ ひとこと書いてどうぞ!

イラスト:  加 藤  由 美
提     供:シンクタンク未来教育ビジョン 鈴 木  敏 恵


適合シート:エーワン マルチカード 名刺 10シート 51002
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B0000ACBTA/ref=oh_details_o00_s00_i00?ie=UTF8&psc=1



サンキュウカード


























エールカード

























グッドジョブカード

























レイアウト
多少ずれるかもしれませんが調整してください。
 鈴木 敏恵

未来教育ポートフォリオ ーーー『思考プロセス』を追う  アゴラ 鈴木敏恵

 ◆ 未来教育ポートフォリオ ーーー『思考プロセス』を追う

「思考プロセス」を追うことなしに学生を伸ばすコーチングはできません。

FDなどでポートフォリオが推奨されるとき「ポートフォリオから学習行動が見える」だからポートフォリオを。というような表現が使われます。大事なのは、何のために学習行動を見るか、です。学習者を伸ばしたい、その成長の力になりたい、それが目的なら、ポートフォリオから教師や指導者が見るべきものは「学習行動」や「活動」ではなく、その奥にある学習者の「思考プロセス」です。

何を考えてそうしたか(しなかったのか)、何の要因がきっかけとなり、それをするに至ったのか(至らなかったのか?)などページをめくりながらその思考プロセスを追います。「思考プロセス」を追うことなしに 学生を伸ばすコーチングはできません。…… いま書いている新刊原稿「プロジェクト学習で新しい教育を(仮)/鈴木敏恵」の一部から。アゴラ3回目

http://agora-net.info/



未来教育ポートフォリオ 法隆寺の回廊 が私に見せてくれた知への希求  鈴木敏恵

 未来教育創造 

       法隆寺の回廊 が私に見せてくれた知への希求

      人は何を求めて成長していくのかのイメージと構想図








法隆寺の回廊みて
目に見えないこの世界の何かがみえて
それをペンで目に見えるよう表現したとき
よろこびで光につつまれた
そのときから5年たった

やっと「理論」に昇華させ本で表現することができそうで
とてもうれしい。

ひらめいて表現するときこのために生まれたと感じます
やっと本で表現することができそうで
とてもうれしい。

…………………………………………………………………
光射す向こうへ向かう
先に光が溢れているこの法隆寺の回廊の絵、がその象徴のように
そこに行くまでには、いろいろなことを、学ばなければならないのです。
左には間隔の細かい格子があります、これは毎日の仕事をひとつひとつしていくことの象徴のように私には見えます。
一間ごとに右側には太い柱があります。「透し図」のようです。一つの点から放射状の線で書きます。それが未来への方向性。よきものを希求する自分のように見えます。
左側の格子は日々の仕事や生活。そのひとつひとつのすべてのなかに心を込めてすればただそれだけで人は成長する。人は高きものを希求する己を持つならば、成長し続ける核を内在させている。

左の格子越しに日差しが入り、地面にその正確でくっきりした陰が線として左の柱とつながります。真四角の光を目指すトンネルのように見えます。左右上下正面と合わせ5面の世界観がここにあります。

生命あるものはすべて、成長したい、伸びたいという奥深い本能以上のものをもっています。成長するということは、“生まれたところから様々な経験や仕事を積み進化”することです。目に見えるものみえないもの含め「知」を身につけていきます。それは知識や技術もあるでしょうし、情報を獲得する力や表現力や判断力、人としてのふるまいや心かもしれません。また何かの方法、どう生きるかと自らに問い続ける姿勢そのものかも知れません。
2009年メモ


*調査研究・論文とはまったく違う次元から、意志ある学び 未来教育は降ってきた。「人間は素粒子にして宇宙なり・・・TO MIND COSMOS/ディプロマのタイトル」鈴木敏恵 教育デザイナー(Architect/設計思想)

未来教育 願いはずっと同じ…       鈴木敏恵

 未来作品ポートフォリオ     オブジェ『内なる宇宙への昇華』

  意識はここからわきあがり、静かに高みへと昇り始める…

  ・・・TO MIND COSMOS

      『内なる宇宙への昇華』


-------------------------------------------------------------------------------------------------------------
作品タイトル『内なる宇宙への昇華・・TO MIND COSMOS」

● 本郷新賞 1992ノミネート作品
     (主催 本郷新記念札幌彫刻美術館/財団法人札幌市芸術文化財団)
       http://www.hongoshin-smos.jp/
● 吉田五十八賞 1992ノミネート作品
       (主催 吉田五十八記念芸術振興財団)
● 場 所 つくば学園都市    ● デザイン 鈴木敏恵  
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------

               
願いはずっと同じ…

未来をカタチにすること 未来のデザイン 教育は未来そのもの

カタチある創造(建築)から、カタチなき知(教育)構築へ進化しただけ。

一番大事なものは目に見えない

     *    *    *

何かをつくったり、工夫したり、生み出すことだけがすき。

想像とか感性とか創造とかすごくすき。

もちろん「図画工作」vivaです。

いまでも、小学校の時の佐藤先生という名前覚えています。

鈴木「先生、絵というものは湧きあがるときじゃないとかけないんじゃないしょうか?」

先生「そうだなー」

鈴木「先生 いま描きたくなりました、描きます」

技術家庭も好きでした。

物体は「図面」で表現することができる、とはじめて知ったときは

なーるほどと思ったものです。

何かを生み出すときは、ずっとずっとそれを寝ても覚めてもそれを

おもってて、ふと ヒラメキがくる

とにかく紙に湧き上がる「イメージ」をスケッチする

そして 図面を描く。図面は「通り芯」いのちです。

世の中に生み上げ存在させるためには「通り芯」という

究極の揺るがないよりどころがいるのです。

始めは「自由イメージ」そして「通り芯」

「犬小屋」をつくるときも「超高層ビル」も同じです。

ほんとうにおもしろい。

普遍性 本質 だけが心をつかむ

普遍性に満ちた役にたつ本を生み出したい。





新カリキュラムモデル『地域での健やかな生活を提案する 〜社会資源活用プロジェクト』 企画設計/指導 鈴木敏恵

 
地域看護師育成(社会資源 活用)プロジェクト


新カリキュラムモデル『地域での健やかな生活を提案する 〜社会資源活用プロジェクト』

企画設計:指導 鈴木敏恵 

実 践: 香里ヶ丘看護専門学校 濱田副学校長先生 
5月





















6月





















8月





















11月

アゴラ
http://agora-net.info/

香里ヶ丘看護専門学校 濱田副学校長先生 
http://www.yukeikai.or.jp/korigaoka_school/

鈴木敏恵
http://www.suzuki-toshie.net/

未来教育ポートフォリオ/夢をかなえるプロジェクト学習 鈴木敏恵

 未来教育ポートフォリオ/夢をかなえるプロジェクト学習 授業

   11月 石巻市の小学校で5・6年生のみんなへ! たのしみ!!


       


       
そのあと…教員研修講師します。
1 主 催 石巻市小・中学校長会
2 ねらい 石巻市の将来を担う児童・生徒の育成に向けて、教職員の指導力の向上を目指す。小中連携、学力向上。
3 テーマ 「“価値ある学び”を叶える授業デザイン」
4 講 師  鈴木敏恵

未来教育 鈴木敏恵

 できるだけよいものをこの世においていきたいです。

島根県奥出雲町立八川小学校のイチョウ

http://blog.goo.ne.jp/yakawa-es




























鈴木敏恵

http://www.suzuki-toshie.net/




未来教育PBL プレゼン 松下看護専門学校    鈴木敏恵

 

未来教育PBL プレゼン 看護学生3年生「プロジェクト学習による看護研究」

「患者さんへのおもい」と「エビデンス・理論」 



看護師さんもご多忙のなかきてくださいました。
保護者の方もゲストもみなさん3年生のがんばった成果のすばらしさに感動!
司会進行はたよりになる2年生が完璧にしてくれました、ありがとう!


松下看護専門学校 2014 .9

すばらしい日をありがとう! 鈴木敏恵

1
pagetop