March 2024  |  01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

未来教育ライブ講座 6 ー 南海地震 長期浸水に備えよう! スマホこそライフライン    鈴木敏恵

未来教育ライブ講座 「南海トラフによる地震ー長期浸水に備えよう!情報(スマホ)こそライフライン 」

  https://youtu.be/DeuZcBP4eF8 (この動画は、2018年3月に収録したものです)

【内容】

 

◆ 日本初! 長期浸水・広域災害に備えて 高知の小学校に「移動可能型ソーラー充電スタンド」 設置

 

  〇 学校、災害時 電源確保の重要性

 

  〇 学校、避難、スマホ充電 「持続可能な電源」の大切さ

 

  〇 避難した人はパンより先に情報を欲しがる

 

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

◆  「南海トラフ地震/長期浸水ー広域災害・スマホが鍵 ーー地震・津波や浸水による長期避難、台風、豪雨などでライフラインが途絶えた中で、避難した人が何より求めるのは、食料でも毛布でもなくまず情報。自分たちを襲った災害のニュースを見たい、家族は無事か知りたい。

 

◆  広域災害、長期浸水。その時スマホこそ使いたい。屋上に避難した子どもたち、 1ヶ月も籠城状態が続くかもしれない。 「情報こそがライフライン !」屋上に 持続可能な充電装置を備えたい!

 

◆  500人以上の子どもたちが長期間避難している学校ならどうだろう、毛布や食料の備蓄があっても、自衛隊のヘリが必要なものを投下してくれても、小さい子ども達は具合悪くなる、先生、養護教諭、なんとか外部と連絡取りたい、うちの子を優先して助けてあげてくれと切望する。でも南海トラフ地震であれば広域被害が予想される、養護教諭は、被害をまぬがれた遠隔地の医師にアドバイスを求める‥‥スマホを使いたいでも充電はすぐに使い果たす、だから持続可能な電源が必要なんだ。」

 

◆  シャープ ブログ (SHARP Blog )

https://blog.sharp.co.jp/2017/12/15/12251/

 

◆  未来教育 防災・避難

http://suzuki-toshie.net/ap10/

◆  内閣府  南海トラフ地震対策 : 防災情報のページ 

http://www.bousai.go.jp/jishin/nankai/

 

◆  鈴木敏恵の未来教育【東日本大震災視察1】震災当時の避難行動

https://www.youtube.com/watch?v=JDlJotsLT8E

https://www.youtube.com/watch?v=mkYZx9JpH-w

 

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

◆ この動画は、2018年3月に収録したものです by  シンクタンク未来教育ビジョン 

 

◆ 詳しくは、http://miraikyouiku.jugem.jp/ で、「高知」と検索。

◆ 鈴木敏恵ポータルサイト

http://suzuki-toshie.net/  

◆ シンクタンク未来教育ビジョン

http://pbl21.heteml.jp/vision/

◆テキスト

 

『AI時代の教育と評価―意志ある学びをかなえるプロジェクト学習 ポートフォリオ 対話コーチング 』

http://amzn.asia/iQF61KJ

 

『プロジェクト学習の基本と手法―課題解決力と論理的思考力』

http://amzn.asia/4757mEn

 

(南海トラフ地震 広域災害 長期浸水 避難 スマホ ソーラー充電スタンド・ 下知地区  電源確保)

pagetop