July 2017  |  01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

AI時代の教育と評価 『対話』        鈴木敏恵

『対話』
             ・
教育者に求められるものも、コマンドからティーチングへ、
ティーチングからコーチング、対話コーチングへと変わります。
              ・
AI 時代の教育者がめざすのは
「自分で自分を成長させるセルフコーチングができる学習者」です。
          ・
「AI時代の教育と評価」p82


‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
8月5日 未来教育 講演会

 


http://www.toshie-suzuki.net/17zenkoku/plan.html

AI時代の教育と評価---  講演: 正解なき教育の教育の仕方

 

『AI時代の教育』正解なき教育をどうするかー正解はないけどセオリーはある。

 

 8月5日 は正解の教育の教育を具体的にお伝えします。

 

【ビジョンを描く力】
【課題発見する力】
【目的を見出す力】
【目標を決める力】
【すべきことをイメージする力】
【戦略的に計画する力】
【優先順位を決められる力】
【思考力】
【判断力】
【情報を見極める力】
【センシング力】
【情報獲得力】
【課題解決力】
【論理的に表現する力】
【多面的に物事をとらえる力】
【価値あるものを生み出す力】
【他者から学ぶ力】
‥‥‥‥‥‥‥‥‥
【感性】
【資質】
【オリジナリティ】
【想像力】
【創造力】
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
講演会:8月5日(土)未来教育ー全国大会 
(残席僅)

http://www.toshie-suzuki.net/17zenkoku/plan.html

 

浸水・広域災害のとき長い期間<屋上に避難した子どもを死なせない!> プロジェクト

 

 

もし「東南海・南海地震」同時発生したら‥‥

            ・

広域災害・長期浸水のとき<屋上に避難した子どもを死なせない!>

                            プロジェクト

            ・

この未来を考えたら絶対になんとかしたい。だから来週、高知市へ行きます。

            ・

『情報』こそライフライン。食事もお水ももちろん大事だけど、長期浸水となった時、籠城状態になった時、スマホを絶対使いたい。なんとかしたい、、『情報』こそ、ライフラインこの確信を行動に変えよう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

東海・東南海・南海地震 ーー東海地震と東南海地震、南海地震が同時発生するという仮定の下で想定された南海トラフにおける連動型巨大地震のこと

1
pagetop